2019/02/28 日本一時帰国ー日本で買って持って帰りたいものは? カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :アジア日本 by かーこ 日本に一時帰国するとついつい出かけてしまうのがホームセンターにドラッグストア。買いたいと思うものがいっぱいで見て歩くだけでもウキウキします。今日は私が日本のホームセンターやドラッグストアで買ってアメリカへ持って帰るものをご紹介したいと思います。続きを読む
2019/02/13 私の身だしなみ大丈夫?ー海外帰りがドギマギする日本の常識 カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :アジア日本 by かーこ 海外生活が長くなると自分の身だしなみがどんどん日本の感覚からずれていってしまっているように思います。そして日本へ帰ると年齢関係なく皆さんきちんと美しくされていて見とれてしまいます。今日は私が日本へ帰るとどうして焦ってしまうのか、そして日本滞在中に参考にする身だしなみついて書いてみました。続きを読む
2019/02/04 ワシントンDCでコンドミニアム争奪戦 カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :アメリカワシントンDC by かーこ ワシントン首都圏に戻ってくるときにいろいろと考えて分譲マンション(コンドミニアム)を購入することを決めていました。物件を探すのも大変だったのですが、物件が見つかってからも手続きがいろいろと大変でした。今日はワシントンDCの不動産購入手続きについてご紹介したいと思います。続きを読む
2019/02/01 負担にならないバレンタインデーを考えよう カテゴリ:特別な日海外生活くらべてみれば by かーこ そろそろバレンタインデーがやってきますね。私はこの時期に日本にいることが多いので、デパートで素敵なチョコレートを見るのを楽しみにしています。でも日本でお仕事をされている女性の方は職場での義理チョコなど大変だなとも思います。今日は7年間のOL時代も思い出しながらみんなに負担にならないバレンタインデーを考えてみたいと思います。続きを読む
2019/01/26 生まれてくる子どもの名前ー海外で呼びやすい名前をつけますか? カテゴリ:海外生活くらべてみればかーこの日常 by かーこ 私の名前は日本ではありふれたものですが、海外生活では呼ばれにくい難しいものです。この名前で海外で生活する苦労もあるのですが、それでも自分の名前を大切にしたいと思うこともあります。今日はそんなお話と一緒に、海外で呼ばれやすい・呼ばれにくい名前についても紹介しています。続きを読む
2019/01/11 パリで天井から雨漏りーどうすればいいの? カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :ヨーロッパフランス by かーこ パリの建物は時代を感じさせる美しい石造りのものが多いですが、それは同時に古い建物だということ。内装はリフォームされていてもその建物の水道管はどうでしょう。パリで頻繁に起こる水漏れのトラブルについて、また住宅保険について私の経験を紹介したいと思います。続きを読む
2019/01/05 「ハニー・ダーリン」と呼びかけるのはどんなとき? カテゴリ:海外生活くらべてみれば外国語タグ :アメリカフランス by かーこ 英語でもフランス語でも「愛しい人」を呼びかける表現がたくさんあります。日本でも有名なところでは「ハニー」や「ダーリン」。フランス語だと「マシェリ」というシャンプーもありますよね。もちろん「愛情」があるからこの言葉を使うのでしょうが、愛情がなくてもこの言葉を使うことも。今日はこの「愛しい人」の使い方についていろいろと考えてみたいと思います。続きを読む
2018/11/24 押し込み強盗・空き巣対策ーアメリカのマンションでやっていること カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :アメリカ by かーこ 私と夫が住んでいた途上国は、世界でも下から数えた方が早いくらい治安の悪いところでした。なので戸締まりの厳重さには驚くものがありました。そんなセキュリティーに慣れた私たち、今、住んでいるマンションの防犯は少し心もとないのでいろいろと対策を考えているのですが、、、みなさんはどのような防犯対策をしていますか?続きを読む
2018/11/12 セルフレジで5つの掟ーアメリカのスーパーで買い物するなら カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :アメリカ by かーこ これまでの海外生活で面白いなと思うのは国が変わるとスーパーのレジでの対応が違うということ。日本はレジ係さんもテキパキしていて袋詰めの台が別にあって合理的にできているなと思います。そんな国からアメリカにやってくるとスーパーでのお買い物にも戸惑うことが。今日はアメリカのスーパーでお買い物をするときに覚えておいたほうがいいことを紹介したいと思います。続きを読む
2018/10/28 フランスでキスの挨拶「ビズ」をしてみよう カテゴリ:海外生活くらべてみればタグ :ヨーロッパフランス by かーこ 海外生活をはじめたころ、とてもとまどったのがボディタッチたっぷりの挨拶。ビジネスでの握手は問題ないのですが、親しくなってくるとそれだけではすみません。特にフランスは「ビズ」の国。今日はこの国で私が習得した「キスの挨拶」の仕方をご紹介したいと思います。続きを読む