カテゴリ:日常生活 > ネコとの生活
正直になりすぎるのもいかがなものかと
強力なライバル出現でもうタジタジ
うちのネコは「チキン」で困ります
ペット保険ってどうしています?
「母の日」のプレゼントにもらいたいものは?

「母の日」がやってきます。皆さんはお母さんに何か贈り物をしますか? お姑さんはどうですか? またお子さんがいらっしゃる方はプレゼントを期待していますか? さて子どもがいない我が家の「母の日」は、、、
続きを読む
夫、半狂乱、のちネコ大興奮の巻

気候も良く暖かくなってきたので、そろそろ出てくる頃です、大嫌いな茶色いやつが。うちは私よりも夫の方が昆虫が苦手なので大騒ぎになります。なるだけ素早く効果的に、そしてさらに安全に出来る限りの対策を取りたいのですが、、、
続きを読む
ネコと一緒に緊急避難ー持って逃げたいもの

根が心配性の私、もし火事やテロなど緊急事態が起こったらネコたちと一緒にどのように逃げようかと考えます。ネコ達が最低限生活できるものを持って動くのにはどうしたらいいのか、、、今日は私がネコ用の防災バッグに入れているもの、また車で逃げる時に役立つように車のトランクに入れているものをご紹介したいと思います。
続きを読む
便利で有能な獣医さんを選ぶポイントはー優しいだけじゃダメなんです

シロとクロは私たちが住んでいた途上国で飼い始めたネコです。この途上国でもそしてその後アメリカでもネコたちを獣医さんへ連れていかないといけなかったのですが、そこで頭を悩ますのが獣医さん選び。大切なネコのために私たちが獣医さんを選ぶ時にチェックしていることを今日はご紹介したいと思います。
続きを読む
初めてのネコーネコを飼ってよかったこと・大変だったこと

私が今一緒に生活している二匹のネコ、シロとクロ、私にとっては初めての動物、そしてネコです。ネコを飼ってみた感想を一言でいうと「幸せ」ということにつきます。でもそれなりに大変なこともあって、、、今日はネコを飼おうかなと思っている方へ私が感じているネコとの生活のいいこと・大変なことをご紹介したいと思います。
続きを読む